★長崎に行ってきました~&ノア

2/5は日本初の殉教者26聖人が西坂の丘で殉教した日です。
それを記念して毎年2/5に長崎で記念聖会がもたれます。
今年は日曜日と重なったため、2/6に行われました。
また今年は初めて西坂の丘公園で行われ、全国から多くの人々が
集まりました。 予報は雨でしたが聖会の間は雨が降ることなく
神さまの守りの中で無事終わりました。
夜は長崎大学で、26聖人の歴史から学ぶ平和の集いとして行わ
れました。 夕食は長崎大学の学食で食べましたが安くて美味し
かったです♪ 画像なしですみません(^^;)
日帰りで、帰ったのも午前1時くらいだったので、さすがに疲れ
ました。 西坂の丘公園には、たくさんのネコちゃんたちがいて
ノアにそっくりなネコちゃんがいました。 名前は‥さぶろう‥
とか(笑) みんな名前がついているそうですよ(*^-^*)
これも画像なしで、すみません(^^;)

我が家のノアです♪

明日はGiftsのミニコンサートや、カリスマ聖会があるので
また朝早くから忙しいです。
この記事へのコメント
こんにちは
二十六聖人の殉教は豊臣秀吉によるカトリック信徒への迫害でしたね
日本で初の権力者による迫害でした
ここは良く日本二十六聖人記念碑という事で、写真なんかで紹介されている所です
こういう所で今回は行なわれたのですね
ノアさん達にとっては意味深いもので向かわれたのでしょう
帰りが遅くなったそうでお疲れ様でした
ノアちゃんも待っていたでしょうね
二十六聖人の殉教は豊臣秀吉によるカトリック信徒への迫害でしたね
日本で初の権力者による迫害でした
ここは良く日本二十六聖人記念碑という事で、写真なんかで紹介されている所です
こういう所で今回は行なわれたのですね
ノアさん達にとっては意味深いもので向かわれたのでしょう
帰りが遅くなったそうでお疲れ様でした
ノアちゃんも待っていたでしょうね
Posted by トモゾウ
at 2012年02月07日 16:08

ノアさんこんばんは★
ノアちゃんにそっくりな猫ちゃん見てみたいです(笑)
ノアちゃんドアップ可愛い(^◇^)
ノアさん明日も頑張って下さいね☆
ノアちゃんにそっくりな猫ちゃん見てみたいです(笑)
ノアちゃんドアップ可愛い(^◇^)
ノアさん明日も頑張って下さいね☆
Posted by 花*花
at 2012年02月07日 20:19

長崎へ日帰りの旅お疲れ様です。
今日は眠くありませんでしたか?
私は日曜の夜は小中高合同PTAの懇親会で次期小学校PTA会長を口説きに行く役目「推薦委員長」で夜遅くまで飲みながらあーだこーだ言って口説いていました。
さらにその後末娘の4月からの中学校の飲み会にも参加して私が「次期1学年学年長」になってしまいました。
まさにミイラ取りがミイラに…
でもPTAの役は嫌々するものではないと思っていますし名誉なことですので喜んでします。
ただ深夜2時を廻ってしまい次の日は大変でした。
夜更しはほどほどに、明日も頑張っていきましょう。
ノアちゃん可愛いです。
今日は眠くありませんでしたか?
私は日曜の夜は小中高合同PTAの懇親会で次期小学校PTA会長を口説きに行く役目「推薦委員長」で夜遅くまで飲みながらあーだこーだ言って口説いていました。
さらにその後末娘の4月からの中学校の飲み会にも参加して私が「次期1学年学年長」になってしまいました。
まさにミイラ取りがミイラに…
でもPTAの役は嫌々するものではないと思っていますし名誉なことですので喜んでします。
ただ深夜2時を廻ってしまい次の日は大変でした。
夜更しはほどほどに、明日も頑張っていきましょう。
ノアちゃん可愛いです。
Posted by メタボ
at 2012年02月07日 23:46

そうですよね・・・長崎は・・とても教会が多い街でですよねぇ~わたし・・ランタンへいってました(^・^)
場所は違ってましたが・・ノアさんも同じ時間に長崎にいらっしゃったのですね。
この日は、雨がすごくて・・帰りが大変でしたが・・・今度長崎へ行った時は、晴れててほしいものです。ノアちゃん・・カメラ目線上手ですよねぇ~・・カメラの先に・・・何かあるのですか?打ちの姫は・・カメラを向けると嫌がります・・小さい頃からうつし慣れさせておかないといけないと言われましたが・・・最近姫の画像を載せてないので・・・最近プックリ姫を載せようと思います(^^)
場所は違ってましたが・・ノアさんも同じ時間に長崎にいらっしゃったのですね。
この日は、雨がすごくて・・帰りが大変でしたが・・・今度長崎へ行った時は、晴れててほしいものです。ノアちゃん・・カメラ目線上手ですよねぇ~・・カメラの先に・・・何かあるのですか?打ちの姫は・・カメラを向けると嫌がります・・小さい頃からうつし慣れさせておかないといけないと言われましたが・・・最近姫の画像を載せてないので・・・最近プックリ姫を載せようと思います(^^)
Posted by 弥勒 at 2012年02月08日 09:51
長崎までお疲れ様でした。
少し冷えましたから大変でしたね。
また寒くなるようですので、無理されませんように・・・(^^)
ノアちゃんのカメラ目線はモデルっぽいですね♪
少し冷えましたから大変でしたね。
また寒くなるようですので、無理されませんように・・・(^^)
ノアちゃんのカメラ目線はモデルっぽいですね♪
Posted by りほま
at 2012年02月08日 21:09

トモゾウさんへ
さすがトモゾウさん、よくご存知ですね。
西坂の丘は当時、罪人の処刑場でした。
多くの罪人が世を呪い、人を呪って死んでいった場所で、26人のキリシタンたちは、天国に希望をおいて喜びながら死んでいったんです。
豊臣秀吉は、キリシタンたちへの見せしめのために彼らをキリシタンの多い長崎まで連れて来て、処刑したのですが秀吉の思惑とは逆になったんです。
他のキリシタンたちは信仰を捨てるどころか「私も天国に行きたい」「私も喜んで死にたい」と隠れキリシタンたちも、信仰が弱っていたキリシタンたちも名乗りを上げ、26人の後に続いて何百人と次々に殉教していきました。
暗い呪われた処刑場は天国の喜びに溢れた場所になったそうです。
そこで祈ると、天国をみじかに感じられます(*^-^*)
さすがトモゾウさん、よくご存知ですね。
西坂の丘は当時、罪人の処刑場でした。
多くの罪人が世を呪い、人を呪って死んでいった場所で、26人のキリシタンたちは、天国に希望をおいて喜びながら死んでいったんです。
豊臣秀吉は、キリシタンたちへの見せしめのために彼らをキリシタンの多い長崎まで連れて来て、処刑したのですが秀吉の思惑とは逆になったんです。
他のキリシタンたちは信仰を捨てるどころか「私も天国に行きたい」「私も喜んで死にたい」と隠れキリシタンたちも、信仰が弱っていたキリシタンたちも名乗りを上げ、26人の後に続いて何百人と次々に殉教していきました。
暗い呪われた処刑場は天国の喜びに溢れた場所になったそうです。
そこで祈ると、天国をみじかに感じられます(*^-^*)
Posted by ノア
at 2012年02月08日 22:32

花*花さんへもの
ノアにそっくりな、さぶろうのことですね。野良ちゃんなのでノアと違って痩せてます(^^;)
でも人になれていて、かわいいですよ(*^-^*)
ノアにそっくりな、さぶろうのことですね。野良ちゃんなのでノアと違って痩せてます(^^;)
でも人になれていて、かわいいですよ(*^-^*)
Posted by ノア
at 2012年02月08日 23:03

メタボさんへ
長崎の日帰りは、疲れますし眠いですね(^^;) だいたい12時過ぎますから。
メタボさんも、飲み会で2時は凄いですね。翌日、大変なのわかりますよ(笑)
娘さんの中学校の学年長さん、大変だと思いますが、頑張ってください私もPTAの役員をやらせていただいたことありますが、大変ですがお友達も出来るし楽しかったです。
長崎の日帰りは、疲れますし眠いですね(^^;) だいたい12時過ぎますから。
メタボさんも、飲み会で2時は凄いですね。翌日、大変なのわかりますよ(笑)
娘さんの中学校の学年長さん、大変だと思いますが、頑張ってください私もPTAの役員をやらせていただいたことありますが、大変ですがお友達も出来るし楽しかったです。
Posted by ノア
at 2012年02月08日 23:32

弥勒さんへ
ホントに同じ日に長崎にいたなんて~すご~い♪ 私は西坂の丘公園と長崎大学しか行ってないので、弥勒さんはいろいろ観て来られて良かったですね。3時過ぎから雨でしたから残念でしたね。しかし、今頃の長崎は寒いですね(^^;)
ホントに同じ日に長崎にいたなんて~すご~い♪ 私は西坂の丘公園と長崎大学しか行ってないので、弥勒さんはいろいろ観て来られて良かったですね。3時過ぎから雨でしたから残念でしたね。しかし、今頃の長崎は寒いですね(^^;)
Posted by ノア
at 2012年02月08日 23:46

弥勒さんへ
ノアのカメラ目線の先には‥‥ジャーン! ノアの好きなオモチャがぁ
‥‥というわけです。
姫ちゃんの画像、楽しみです♪
ぷっくらかわいい姫ちゃんが見たい(^O^)
ノアのカメラ目線の先には‥‥ジャーン! ノアの好きなオモチャがぁ
‥‥というわけです。
姫ちゃんの画像、楽しみです♪
ぷっくらかわいい姫ちゃんが見たい(^O^)
Posted by ノア
at 2012年02月08日 23:51

りほまさんへ
長崎は最初は、思ったより暖か買ったんですが、後から寒くなりました。けっこう着込んでいったので助かりました(^^)/
ノアの目線には好きなオモチャが‥
長崎は最初は、思ったより暖か買ったんですが、後から寒くなりました。けっこう着込んでいったので助かりました(^^)/
ノアの目線には好きなオモチャが‥
Posted by ノア
at 2012年02月08日 23:56

>暗い呪われた処刑場は天国の喜びに溢れた場所になったそうです。
そこまでは知りませんでした。
大変意味のある場所だったんですね。
考えさせられます。
そこまでは知りませんでした。
大変意味のある場所だったんですね。
考えさせられます。
Posted by メタボ
at 2012年02月09日 22:44

メタボさんへ
死は恐れや終わりをイメージしますが、私たちクリスチャンはキリストがすでに十字架と復活により死にも勝利されているので、死は永遠の命へ続いているんです。
26人の中に子供が3人いました。
12歳の少年は役人の養子になるチャンスもありましたが、信仰を捨てるのが条件だったので、十字架で死ぬことを選びました。
西坂の丘は急な坂道を登った場所にありますが、少年は走って坂を登り役人に「私の十字架はどれですか?」と聞きました。
役人は「お前のは、あの一番小さいやつだ」と言いました。
12歳の少年は自分の十字架を抱きしめ、くちずけしたそうです。
子供なのに、死を目の前にしても、天国に希望をもって本当に天に帰ることを喜んでいたんですね。
26人全員がそうでした。
私も彼らの信仰のスピリットを学べたらと思います。
なかなか難しいですが(^_^;)
死は恐れや終わりをイメージしますが、私たちクリスチャンはキリストがすでに十字架と復活により死にも勝利されているので、死は永遠の命へ続いているんです。
26人の中に子供が3人いました。
12歳の少年は役人の養子になるチャンスもありましたが、信仰を捨てるのが条件だったので、十字架で死ぬことを選びました。
西坂の丘は急な坂道を登った場所にありますが、少年は走って坂を登り役人に「私の十字架はどれですか?」と聞きました。
役人は「お前のは、あの一番小さいやつだ」と言いました。
12歳の少年は自分の十字架を抱きしめ、くちずけしたそうです。
子供なのに、死を目の前にしても、天国に希望をもって本当に天に帰ることを喜んでいたんですね。
26人全員がそうでした。
私も彼らの信仰のスピリットを学べたらと思います。
なかなか難しいですが(^_^;)
Posted by ノア
at 2012年02月10日 08:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。