スポンサーサイト
★ノアは意地悪?!
最近、忙しくブログの更新も遅れがちですか、頑張って更新して
いきたいと思います。

ノアが小さい時、まだ女の子と思っていた時買ったイチゴハウス
今、ノアのお気に入りです。 ただ、体が大きくなりすぎて無理
があるんですけど‥(^^;)
ノアと先輩ネコのモコのトイレは、別々なんですが‥モコは自分
のトイレでしますがノアはちよくちょく、モコのトイレに入って
ウ○チをするんです。 自分のトイレでは、ちゃんと砂をかける
のに、モコのトイレにする時は砂はかけません。
何かネコの習性か‥それとも、ノアが意地悪なのか‥どっちなん
でしょう?
★今日のランチはローソンの‥

最近の私のお気に入りは、ローソンのよくばりナポリタン。
ボリュームがあって398円♪ お得でしょう?(*^-^*)
味も満足です。 まいたけと明太子のスパゲティも398円で
美味しいですよ。
★Giftsミニコンサートのお知らせ

全国ゴスペルグループコンテスト一位,Gifts(東京)が来熊します。
2月8日(水)午前中、路上ライブ&ミニコンサートを行います。
Giftsは、海外を含め路上ライブやコンサートを中心に活動して
いるゴスペルグループです。 プロのスカウトも何度も受けて
いる程の実力を持ったグループです。
時間は改めてお知らせします。 場所は音楽館です。
リーダーのKさんは熊本出身の方なんですよ。

入場は無料です。 たくさんの方々のご来場をお待ちしていま
す。
★ランチしました♪&ノア

ジョイフルでランチしました。 私はデミグラスハンバーグ

次女はひと口チキンステーキランチ、ともにライス付きで
399円。 長女は、いつものとり天定食499円でした。

今日は崇城大学市民ホールで9時30分~熊本カリスマ聖会が
行われ、朝早かったのでお腹空きまくりでした~(^^;)

脱走して以来、庭に出してもらえなくなったノアです。
運動不足にならないか、ちょっと心配です(^^;)
★やっと食べれたチャンポン♪

トモゾウさんのブログで美味しそうなチャンポンが紹介されてい
たので、久しぶりに食べたくなりました。 なかなかチャンスが
なくて‥‥やっと今日食べることが出来ました(^^)/
リンガーハットに行ったのですが、ホント久しぶりだったので
イカも入ってなくて、ちょっと味が前と違う気がしました。

ギョーザは最高に美味しかったですヾ(^v^)k
私はチャンポンとギョーザのセット、次女はチャンポンとチーズ
ギョーザセットを食べました。 ただ、食べるのに夢中で‥‥
ギョーザはすでにお腹の中、チャンポンは半分食べた後です~
仕方ないっす‥‥(^^;)
★おやつ&ノアの脱走

バナナのオムレットです。 ちょっとカロリーオーバーになりま
した(^^;)

美味しいですが、私はまるごとバナナの方が好きですね。
バナナと生クリームって合うなぁ~と思います♪
★今日のノア
洗濯物を干す時、庭にノアを出します。 始めは私の目の
届く所で遊んでいましたが、最近は遊ぶ範囲が広くなって
私の視界から消えるこが多くなりました。 家の前は車が
通るので危ないんですよね。 今日は、少し目を離した
すきに駐車場の車の下に入りこんで出て来ません。
そこで、マタタビ登場。 すぐに捕獲。 やれやれ。
それでも外に出たがるので、お散歩用のリードをつけて
出しました(^^;) 行動範囲は狭くなるけど仕方ないです
ゴメンねノア。 危ないから我慢してね~

★長靴!?

数十年ぶりに買ったブーツ♪ エンジニアブーツというそうです
気に入って履いていたのに‥‥(T_T) 妹が~「おねえ。痩せた
ら? どう見ても‥長靴にしか見えんよ 」
(≧◇≦) これが長靴に見える、あんたの目がおかしかよ~!
ひどか~ショック! たしかに、ちょっと太ったけど‥‥(T_T)

ノアも太っちゃったね~(^_^;)
そうかニャ? 長靴は履いてないニャ。
★天草カリスマ聖会でした~&きなこもっちー(キャラメル)

1/17(火)9時30~天草カリスマ聖会が行われました。

場所は上天草市大矢野総合体育館でした。

次女もカリスマ聖会の奏楽デビューをしました。

講師は神のしもべ長崎教会、イザヤ木原真牧師です。 マタイの
福音書14章16節~五千人の給食から、特に18節の「それを、ここ
に持って来なさい。」のみことばから、メッセージされました。
どんな問題も、困難な状況も、病もイエスキリストのところに
持ってくるなら奇蹟を見るのです。 二匹の魚と五つのパンも
キリストのところに持って行かなければ二匹の魚と五つのパン
のままです。 しかし、持って行った時、女と子どもを除いて
男五千人ほどの人々がみな食べて満腹した上、パン切れの余り
を取り集めた時、十二のかごにいっぱいあったのです。
まさに奇蹟です。

聖会の後は個人ミニストリーが行われました。
個人の問題や病のために祈ってもらいました。

ヒライのきなこもっちー(キャラメル)です。 もちろん美味しかっ
たです♪
★ダイエーチャリティーゴスペルコンサート

1/14(土)ダイエー熊本大江店で礎の石孤児院チャリティーゴスペル
コンサートを行いました。多くのチームが出場しました。 また
1/2~1週間カンボジア孤児院に行かれた、出西さんがカンボジア
孤児院の子供たちの写真を見ながら、孤児院の現状や子供たちの
様子を話してくださいました。
たくさんの方々が募金してくださり、感謝でした。

それから、あゆ姫さんが観に来てくださいましたヾ(^v^)k
でも、間違って15日の日曜日に来られたそうです。
残念でしたが、お忙しいのにわざわざ来てくださったので
と~っても嬉しかったです! 今までりほまさんやトモゾウさん
が観に来てくださいました~(*⌒▽⌒*)
りほまさん、トモゾウさん、あゆ姫さんありがとうございます。
★我が家もすき焼きしました♪

ギョウセイさんが、美味しいすき焼きの食べ方をブログに書かれ
トモゾウさんも、同じ食べ方で美味しいすき焼きを食べられ‥‥
そんな美味しそうな、すき焼きを私も食べたくなりました(^^)/
久しぶりのすき焼きで~す♪ トモゾウさん、画像は長女が
撮ってくれましたよ♪♪ 腰痛の私は、ただ食べるばかりです♪

牛肉は特売品のオージービーフです(^^;) 牛肉が食べれない長女
には脂身のない鶏のムネ肉を用意しました。
始めに、お肉だけを焼き砂糖、しょうゆ、みりんを入れてお肉
だけを食べます。 ある程度食べたら、豆腐や野菜を入れて
割り下を入れ、最後にまたお肉を入れて食べると美味しい
そうです。 アバウトな説明ですみません(^^;)

これは、セリです。 三宅さんのブログに血圧を下げる野菜とし
て紹介されていたので、高血圧ぎみの私はさっそく春菊といっし
ょに投入。 そこまでクセもなく私は好きです。

ホントに美味しく食べれました。 ちょっと食べ過ぎました(^^;)

トモゾウさん家はクロベェさん、我が家はモコが‥‥
私にもちょうだいよ~と主人の膝の上で待ってます。
トモゾウさん、お肉の争奪戦はたぶん勝利です。
主人がお客さんのお宅でおモチを3個もいただいて来てお腹いっぱ
いだったんですよ(^^;) 「すき焼きって知らんだったけん」と嘆
いておりました。 はっはっは、もう後の祭りたい(^O^)v
★お知らせ★
明日の土曜日は熊本ダイエー大江店で14時~15時まで
1Fフードコートでチャリティーゴスペルコンサートを
行いますよ。 お時間がある方は観に来てくださいね。
お待ちしていま~す(^^)/
★誕生会&送別会&ノア‥デレ~ッ♪

1/10、焼き肉食べ放題に行きました~♪ 父76歳になりました。
義弟47歳になります。 そして、りょうこちゃんは東京へ~
もう少し先なんすけど(^^;) という事で誕生会&送別会をしま
したよ(^^)/ りょうこちゃんや妹、長女は少食。
じいさん、、おっさん、おばさんは超~食いまくりました(笑)
特に76歳の父が、大食いなのでりょうこちゃんがビックリ!
さんざん食べてデザートはケーキを4個も食べてましたヽ(゚Д゚)
何はともあれ、楽しい食事でした♪

大食いの父は大丈夫かなぁ‥‥と心配していたら、バリバリ
元気でした^^; さすがに夕食は食べなかったそうです。

おまけはノアちゃんです。 若いお姉さんが大好きなコイツ
長女の足の間でデレ~んとしています。我が家のクレヨン
しんちゃんです。

私は餌やる人なのね~(T_T)
★ノア就寝中&ぜんざい

眠れ良い子よ~♪

ノアが熟睡している時は、少々の事では起きません。

何の夢を見ているのやら‥‥

スーパーで買ったぜんざい抹茶です♪
美味しかった~(*⌒▽⌒*)
★親子三代で路上ライブ

1/8(日)14時~大矢野の花海好カントリーパークの公園で路上
ライブをしました。 奏楽のりょうこちゃんの代わりに次女
が奏楽をしてくれました。 長女も来てくれて親子三代の
路上ライブになりましたヾ(^v^)k

日曜日で暖かい、良いお天気だったのでたくさんの親子連れで
いっぱいでした。
お知らせで~す♪
1/14(土)14時~ダイエー熊本大江店1Fフードコートでチャリ
ティーゴスペルコンサートを行います。 よかったら観に
来てくださいヾ(^v^)k
★母の思い出2

母は派手な色や派手な絵柄の服が好きでした。
動物が好きだったので、トラの顔がデーンとど真ん中に描いて
ある服とか‥‥まるで大阪のおばちゃんみたいでした(笑)
無地でも、原色が多かったですねぇ。 歳をとったら、明るい
色を着なきゃ‥‥それはわかるんだけど、もっと上品に着て
ほしかったなぁ(^^;) 最近、出てきたのは紫色のマフラー。
高貴な色なのに、どう見てもそう見えない(笑)
天国に行っても、この趣味は変わってないのかなぁ?
今日も天草ゴスペルクラブは大矢野の花海好(はなみずき)公園で
14時くらいから、路上ライブします(^_^)/
★ノアですニャ

最近、さらに食欲が増しているノアですヾ(^v^)k
太った?!

何かを狙っているような‥‥ワイルドな目です。

お腹い~っぱいで眠たいノアです。 ふっふっふ
★ちょっと寂しいけどうれしい報告

天草ゴスペルクラブの奏楽をしてくれていたSprigの、りょうこ
ちゃんが東京に移動することになりました。 いずれ東京から
世界に飛び立って行くのでしょうが、さびしくなりますねぇ。
彼女は、たくさん海外宣教に行きたいと言っていました。
神さまのために働きたいと嬉しそうに話してくれていました。
だから、寂しいけど喜んで送り出してあげようと思います。
そこで~今月は誕生日が二人。誕生日会&送別会をやろう!
やっぱり食べ放題♪ 今、企画中で~す。

天草ゴスペルクラブの奏楽は次女がしてくれることになりまし
た。大丈夫かなぁ~と心配しましたが、なかなかのものでした
ちょっと感動しました(T_T) 親バカです~
神さまは、ちゃんと備えてくださっていたのですね。
感謝、感謝ですヾ(^v^)k
私も腰痛で寝込んではいられません!
あいたたた~やっぱ痛い(>_<) でも、もうすぐ治ります!!
★久しぶりの外出だけど‥‥

1/1の午後から今日の午前中まで、ずっと家で休養してました。
腰痛(座骨神経痛)で動けない私の代わりは、すべて次女がしてくれ
ました。 とても助かりました(^o^)
今日は午後から、近場のジョイフルに長女とランチを食べに行き
ました。 長女は、いつも通り鶏天定食。 私はお肉を食べたか
ったのでステーキとご飯のセットを注文したのですが‥‥
これが‥‥写真と違い、量も少なく美味しくなかったので残念!

以前、弥勒さんのブログに吉野家で豚丼を食べて、ガッカリした
と書いてありました。写真と違っていたと‥‥私も同じです(T_T)
他の定食にすれば良かったと後悔しました(^^;)
しかし私の腰痛は、相変わらず重症で車が運転できません。
足が上がらなくて、アクセルとブレーキを踏むのも大変。
買い物はカートにつかまって歩く始末(笑) ちょっと長引き
そうですね~(≧Д≦)

これは苺ロールケーキです。 いろいろと手伝ってくれた娘
たちへ買ってあげました。 美味しかったそうです。
★腰痛の原因は‥‥!?

次女がケーキを買って来ました。

私が食べた「苺のおもい」というケーキです♪ 当然うまい♪♪
12月の終わりから腰痛で、元々は座骨神経痛なんです。
骨盤の軟骨がすり減っていて、疲れが溜まると痛くなるんです
でも今回はいつもよりひどいし、長引いているので‥おかしい

ジャ~ン!ノアです。 ど~も、こいつが怪しい!

私が横向きになって寝ている時、目が覚めるとコイツが私の腰に
乗っている。 5キロ以上‥6キロはありそう(≧Д≦)
犯人はノアだったのか~(T_T)
★数十年ぶりのブーツ

数十年ぶりにブーツを買いました(*⌒▽⌒*)
太ってから、まったく履いてなかったのですが‥娘たちと
「しまむら」に買い物に行った時、見つけて履いてみたら
私の足にピッタリだったので、買っちゃいました~♪
娘たちみたいにヒールの高いのは、もう無理だけど‥‥
これなら大丈夫かな(^^;) 値段も超~安くなってましたよ。
★1月1日

私たち天草ゴスペルクラブのライバルと私が勝手に思っている
んですけど(^^;) 特別賛美で歌っているSprigです。
1月1日も私たちは、いつも通り日曜日の礼拝に行きました。
いつもは第1礼拝7時30分~第2礼拝9時10分~第3(メイン)礼拝
10時45分~第4礼拝14時~夜カリスマ礼拝19時~なんですが
この日は昼間は11時~メイン礼拝だけが行われました。
画像はないのですが、天草ゴスペルクラブは前半賛美の奉仕
に立ちました。

ノアとモコです。

2012年もよろしくお願いします<(_ _)>