スポンサーサイト
★江津湖でチャリティーコンサート♪

太陽のまわりにきれいな光輪が。
最近、忙しくて毎日更新出来てません。 コメントの返事やブロ
グの訪問も遅れがちですみません<(_ _)>
5/28(土)15時~江津湖でチャリティーゴスペルコンサートを行い
ました~♪

夏用のユニフォームになり、立派な体格は隠せませんね~(笑)
7グループが参加しました。 東日本大震災で孤児になった子供
たちに児童養護施設を設立するために、たくさんの方々が募金
してくださいました。 ありがとうございました<(_ _)>
明日は、また天草本渡に行きます。 天草宝島国際交流会館
ポルトで11時30分~礼拝して、14時30分~城山公園キリシタン館
下の広場で路上ライブします。 観に来てくださいね~(^_^)/



★明日は江津湖で♪
明日は15時~16時 江津湖(市民病院側)で東日本大震災で孤児に
なった子供たちに児童養護施設を設立するためのチャリティー
コンサートを行います。 いろんなグループが歌います。
みなさん、観に来てくださいね~

主人が昨日、韓国のお土産で韓国海苔をいただいてきました。
韓国海苔が大好きな私と次女は美味しくいただきました。

昨日の夕食のチキンカツです。 あと、サラダと筍の煮物と
お味噌汁でした。 チキンカツは大きなお皿に3皿作りました
が、お弁当用を残して全部完食でした(゚∀゚)

モコの毛玉を主人が切ってあげています。 じっとしてお利口
さんです。 私の時は暴れて、うなります(^_^;)
★臭いんです‥‥
猫ちゃんを飼っておられる人(特に室内飼い)は、ご存じだと思い
ますが排便の後○ンチがついていたりすると、お尻を床にズズ
ズ~ッとすりつけていくんですよね(^_^;) 外でも猫ちゃんが
やっているところを見かけたことがあります。
ノアは今までに私が知っているだけで2回あります(゚∀゚)
も~う、後の処理が大変ですぅ~拭いて除菌する作業に追われ
ます(´。`)

でもモコは‥‥それは全くやりません。 つまり‥‥○ンチを
つけたままなんです(゚ロ゚) も~う、臭いのなんのって(>_<)
でもデリケートな部分なので、大人しく取らせてくれません。
おまけにモコは長毛なので、処理が難しいんです。
誤って傷つけてしまうと大変です。
主人は上手にハサミで切って○ンチを取り除いてくれるので
この場合、主人に頼っています。 それまでは‥我慢(@_@)
しか~し、今日は臭さに我慢できず、とっつかまえて‥‥
モコにウナられながら切り離し成功! 疲れたぁ~モコも
無事でした~良かったぁ(^_^;)

ビーノです。 臭いお話しの後ですが‥‥美味しいです。
★チャリティーゴスペルコンサートのチラシ出来ました♪

5/26(土)チャリティーゴスペルコンサートのチラシを作りました。
たくさんの人たちが観に来てくださると嬉しいです(*^_^*)

応援してるニャよ。 頑張ってニャ。
★スマイルパークで♪

4/24天草カリスマ聖会がありました。 長崎からイザヤ木原真
牧師を講師にお迎えして、セミナーやメッセージがなされまし
た。 とても学びになりました(^^)/

スマイルパークです。 5/26(土)に東日本大震災で孤児になった
子供たちに福島県郡山市に児童養護施設を設立するためのチャリ
ティーゴスペルコンサートを行うことになりました。
場所を教えてくださった、りほまさん有り難うございました。
熊本県内から、沢山のゴスペルグループが出場しますので多くの
方々に観に来ていただけると、嬉しです。 また募金にもご協力
よろしくお願い致します<(_ _)>

★好きな物&嫌いな物

ノアの好きなネズミちゃんです。

このネズミちゃんを見ると、脂肪をブルンブルン揺らしながら
追いかけて来ます。

ノアの嫌いなドライヤーです。 近づけるとピヨーンと後ろに
飛び上がります。

ネズミちゃんはどこニャ?
★長崎に行ってきました~

色とりどりのツツジ。 きれいです♪

長崎カリスマ聖会で。 sprigのKちゃんの証。
Kちゃんは3/26~3/31のアメリカの宣教チームに参加した時の
証をしました。 ハリウッドでの路上ライブやマーリンキャロザ
ース氏のセミナーなどを話してくれました。

長崎の山里ゴスペルクラブの特別賛美「Rejoice in the Lord」です
歌って踊れるゴスペルクラブです。
天草ゴスペルクラブは山里ゴスペルクラブを目標にしています。
まだまだ、遠いなぁ~(^_^;) この日は5/4のゴスペルグループ
コンテスト九州大会(一般の部)の順番を決めるくじ引きもあり
ました。 sprigは27番中21番目でした。
小学生の部、ヤングの部、一般の部の順番で行われます。
みんな頑張って!
14時過ぎに出て、帰って来たのは午前1時。
疲れましたが、恵みある聖会でした。
明日は9時30分~12時30分本渡、天草宝島国際交流会館ポルトで
天草カリスマ聖会を行います。 どなたでも参加無料ですので
興味のある方はお越しください(*^_^*)
特別賛美をするユニークな天草ゴスペルクラブを観に来てくだ
さいね♪
★教会の今日(土)と明日(日)

礼拝準備祈祷会。 天草ゴスペルクラブのメンバーは全員参加し
てます。
土曜日は10時~12時まで明日の礼拝のための準備祈祷会があり
ます。 12時から会堂の掃除をして、昼食です。
13時~14時まで奉仕者会です。 牧師夫妻や各部のリーダーと
奉仕者が集まって部ごとの報告や連絡事項、話し合いがもたれ
ます。 後半の30分は各部で明日の礼拝の奉仕のために祈りま
す。 第3週の土曜日は15時~16時までいやしの集会をします。
賛美や牧師のメッセージの後、病のために祈ります。
いやしの集会が終わってみんなが帰っていく中、天草ゴスペル
クラブは天草カリスマ聖会の特別賛美の練習を少し、しました。
その後、私はPCで週報を作ります。 その間、娘たちはゴスペ
ルの練習です。 九州大会はもうすぐですから。 17時半頃に
教会を出て買い物をして帰ります。
明日は超~忙しいです。 7時半~第一礼拝。 9時10分~第二
礼拝。 10時45分~メイン礼拝(同時中継) 14時~第四礼拝。
夜は19時から21時までカリスマ礼拝(第七礼拝)
午後は路上ライブなんですが、明日は長崎カリスマ聖会に行く
ので路上ライブ、夜のカリスマ礼拝はお休みです。
長崎から帰って来るのは午前 12時過ぎになります。
土日は奉仕者は忙しいですけどみんな喜んで奉仕してますよ。
たぶん‥きっと‥(^_^;)

先週の日曜日のsprigの路上ライブです。 頑張ってますね(^。^)
★ちょっとビックリ!
4/24の天草カリスマ聖会の特別賛美に歌う曲を検討中なんです
が先週、路上ライブ用に何曲か練習したものを聴いてみると‥
1曲だけ、私たちが歌っているとは思えない程、良い出来の曲が
あったんです。 ボイトレの先生がハーモニーをつけてくださっ
た「心を注ぎだして」という曲です。今回からイメージチェンジ
して「山を越えて谷を越えて」という、リズミカルな曲を練習し
て準備していましたが‥‥今、迷っています(^_^;)
リズミカルな曲は、まだ完全にマスターしていないので今回は
止めたほうが良いのかもしれませんね。 う~ん。 迷う‥

こんな所に「ツチノコ」が! 迷わず捕獲!

あ‥ここにも~♪
が先週、路上ライブ用に何曲か練習したものを聴いてみると‥
1曲だけ、私たちが歌っているとは思えない程、良い出来の曲が
あったんです。 ボイトレの先生がハーモニーをつけてくださっ
た「心を注ぎだして」という曲です。今回からイメージチェンジ
して「山を越えて谷を越えて」という、リズミカルな曲を練習し
て準備していましたが‥‥今、迷っています(^_^;)
リズミカルな曲は、まだ完全にマスターしていないので今回は
止めたほうが良いのかもしれませんね。 う~ん。 迷う‥

こんな所に「ツチノコ」が! 迷わず捕獲!

あ‥ここにも~♪
★ワンピース 2 &懐かしいアニメ♪

子供の頃のルフィとエース。 次女が描きました。


懐かしい南国少年パプワくんです。 妹が描きました。
シンタロウのファンでした。 さすがアニメーター志望だった
だけのことはある‥‥と誉めておこう(^_^;)


セーラームーンファンだった娘のために妹が描いてくれました。 古いので折り目がついています(^_^;)
★花&ノア

妹が描いた百合の花です。

我が家のツツジです。 きれいに咲きました。

ノアです。 見事にデッカく育ちました。
最近の私は○十肩とメッキリ弱った足腰でロボットのように歩い
ています。 この前は次女に「お母さん、歩き方がじいちゃんに
似てるよ」と言われ、ショック☆=>=>=>(+_+。)
あ~ちゃんとダイエットして、運動もしておけば良かった~(T_T)
★四郎ヶ浜ビーチで路上ライブ

昨日も天草本渡に行きました。 天草宝島国際交流会館ポルトで
礼拝と天草ゴスペルクラブの月1回のゴスペルの練習をしました。

100円コンビニで買った私の昼食です。

四郎ヶ浜ビーチです。 とてもきれいなビーチでした。

ここで路上ライブをしました。 きれいなビーチなので
カップルや家族連れもいました。
5/26(土)にチャリティーコンサートをする場所を本渡で探してい
ます。 福島県郡山市に児童養護施設を設立するために行う
チャリティーコンサートです。 募金をお願いするため場所
を貸してくださる方の許可が必要ですし、人通りが多い場所
で雨が降っても出来る場所を探しています。 良い場所があっ
たら教えてください<(_ _)>

僕は脱走失敗で機嫌が悪いのニャ。でも、よろしくお願いニャ。
★二匹で脱走かい?!

すみません(^^;) これはイメージです。 モコとノアは猫です。
今朝、ふっと庭を見ると‥‥どこかでお見かけしたような方が
黒い方、白い方が~二匹で脱走?!
たぶん、ノアが網戸を開けて出たんでしょう。
それで、モコも後から出たに違いありません。
すぐ、確保。 良かった~(´。`) ダメよ!あんたたち!

失敗したニャ

私まで‥迷惑だニャ
Sprig 「Hosanna I sing to you」
全国ゴスペルグループコンテスト南九州大会1位のSprigです。
Ryokoちやんが作詞、作曲してます(やすらぎの歌11集 №70)
5/4の九州大会も頑張ってほしいです。
★リラックマがいた~♪

昨日、下通りTUTAYAの地下フェスタにリラックマがいた~♪
そうです。 くまモンも可愛いし、リラックマも可愛い(^O^)

娘たちから写メをもらって喜んでいる私です♪
私もリラックマに会いたかったなぁ~( ̄0 ̄)
君は愛されるため生まれた
ゴスペルグループコンテスト南九州大会1位の時のSprigの動画を
アップしたかったのですが、間に合わな買ったので、今日は
Giftsの「君は愛されるため生まれた」の路上ライブをアップ
しました。
この曲は韓国の方が作られました。いろんな方が歌われてい
ますよ。
アップしたかったのですが、間に合わな買ったので、今日は
Giftsの「君は愛されるため生まれた」の路上ライブをアップ
しました。
この曲は韓国の方が作られました。いろんな方が歌われてい
ますよ。
★変わらないもの&ボイトレ
あなたが見つめているものは何
変わらないものですか
今日はあって明日消えていくようなものに目をとめないで
いのちは尊く はかないもの
だからあなたに 愛を届けたい
不安に思っていることは何
決してひとりじゃないよ
勇気を出して 踏み出して 新しい日々を送り始めよう
変わらないもの 消えないもの
とわに続くものに 目をとめて
ずっと探してた扉のカギ この愛にあるから
必ず生きている意味と目的が 見つけられるはずだから
このメッセージが あなたのもとに
心のうちに 奥底に
そのままでいい あなたのままで
ここに来て 愛を受け止めて
やすらぎの歌 11集 No.13 「変わらないもの」
荒地に川ミュージック

今日は、あいにくの雨で‥‥( ̄0 ̄)
洗濯物を部屋に干し、ボイトレに行きました~
写真は一足先に受けている次女です。 私たちは4人で次に受け
ました。 路上ライブ用の何曲かも、ハーモニーを入れ練習しま
した。 ボイストレーニングの先生が私たちにすすめられた
今日練習した「変わらないもの」を路上ライブで歌うので
もっと練習しなくちゃ♪ しかし‥‥私たちに歌いこなせるかは
疑問だ(^^;)

モコです

くまモンの金太郎飴
変わらないものですか
今日はあって明日消えていくようなものに目をとめないで
いのちは尊く はかないもの
だからあなたに 愛を届けたい
不安に思っていることは何
決してひとりじゃないよ
勇気を出して 踏み出して 新しい日々を送り始めよう
変わらないもの 消えないもの
とわに続くものに 目をとめて
ずっと探してた扉のカギ この愛にあるから
必ず生きている意味と目的が 見つけられるはずだから
このメッセージが あなたのもとに
心のうちに 奥底に
そのままでいい あなたのままで
ここに来て 愛を受け止めて
やすらぎの歌 11集 No.13 「変わらないもの」
荒地に川ミュージック

今日は、あいにくの雨で‥‥( ̄0 ̄)
洗濯物を部屋に干し、ボイトレに行きました~
写真は一足先に受けている次女です。 私たちは4人で次に受け
ました。 路上ライブ用の何曲かも、ハーモニーを入れ練習しま
した。 ボイストレーニングの先生が私たちにすすめられた
今日練習した「変わらないもの」を路上ライブで歌うので
もっと練習しなくちゃ♪ しかし‥‥私たちに歌いこなせるかは
疑問だ(^^;)

モコです

くまモンの金太郎飴
★庭のツツジ&ノア

我が家の庭にある唯一の花です。 まだ、つぼみなのできれいに
咲くのが楽しみです♪

おや? ノアちゃんご機嫌ななめ?

毛繕い中

やっぱり寝る?

ぷっちょ。 ここにもくまモンが♪ 晩白柚味、美味しいですよ
★天草空港で路上ライブ&ドラえもん

今日(4/10)は天草空港に行きました~(^^)/ 展望台で路上ライブ
しました♪

路上ライブが終わって帰る頃、飛行機が飛んで来ました。
飛行機が見れて良かったです(^^)/

このドラえもん、PCだけで描かれています(゚ロ゚)
妹が通っていたパソコンスクールの同じクラスのアニメが好きな
方が描かれたそうです。 凄く上手ですね~
★熊本カリスマ聖会&熊本城路上ライブ♪

4/9(月)崇城大学市民ホールで熊本カリスマ聖会が行われました。
天草ゴスペルクラブとSprigは市民ホール前(熊本城前)で路上ライ
ブをしました。

天草ゴスペルクラブ

Sprig
南九州ゴスペルグループコンテスト1位のSprigの路上ライブでは
観光客や外国人の方が足を止めて聴いておられ、拍手されていま
した。 さすがです(^^)/

パウロ秋元牧師(TLCCC東京アンテオケ教会)

コリント人への手紙第一13章13節「そういうわけで、いつ
までも残るものは信仰と希望と愛です。その中で一番すぐ
れているのは愛です。」の聖書箇所からメッセージされま
した。 問題の中に希望を持つのではなく、神のことばに
希望を持つなら、奇蹟を体験するのですと語られました。