QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ノア
ノア
 
猫とゴスペル大好き♪ 
 食べる事大好き♪ 
オーナーへメッセージ

★玉羊羹&ゴスペルグループコンテストプレ大会結果

★玉羊羹&ゴスペルグループコンテストプレ大会結果

 な~んか懐かしい玉羊羹です。 昔、よく食べていた記憶が‥‥

 (*⌒▽⌒*) 美味しい♪


★玉羊羹&ゴスペルグループコンテストプレ大会結果

 南九州ゴスペルグループコンテストプレ大会の結果は‥‥

 16グループ中、天草ゴスペルクラブは7位でした。

 今回、鹿児島が参加してなかったので、本番はもっと

 きびしいでしょう。

 天草ゴスペルクラブは、やはり事故りました(>_<)

 義弟の声がメインボーカルの父より、大きくなり

 バランスが悪くなりました。 それだけではないと思いますが

 講評も厳しかったです(^_^;)  せっかく練習したソプラノのハモリ

 もない方が良いと言われ、やめることにしました。

 3月の一次予選に向けて、また調整していきたいと思っています。

 
 それどころか、なんと! トモゾウさんが観に来られた

 そうですヽ(゚∀゚)

 お忙しいので、少しだけ聴いていかれたそうです(゚ω゚)

 まったく、気がつきませんでした。 実はまだお会いした

 ことないものですから(^_^;) でも、お忙しい中観に来て頂いて

 感謝でした(^o^)

 
 

 


Posted by ノア
2011年12月24日at 23:45
Comments(7)
この記事へのコメント
メリークリスマス★

こんばんわ。

歌の世界は全くわかりませんが
大変なんでしょうね…
私にとっては1人で歌うのも
難しいですから
他の人と合わせて…
んーー私にはどう頑張っても
無理だろうな~^^;

頑張ってください!

トモゾウさんが観に行かれたんですね。
私も機会があれば聴かせていただきたいです♪

素敵なクリスマスをお過ごしください。
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年12月25日 00:05
おはようございます
鹿児島のレベルってそんなに良いのですか?
こういうイベントは初めて見たのですが、厳かな雰囲気も持ちつつ、何かとっつきやすい面もあるのですね
ゴスペルって言われていたから、讃美歌の方だと思っていたのですが、オリジナリティが多かったですね
一人で歌われている方もいらっしゃいましたからですね
今後も頑張ってくださいね
玉羊羹美味しそうです
最近探しているのですが無いですねぇ
これはどこで買われたのですか?
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年12月25日 08:11
おはようございます。

まだまだ3月まで時間はあります!

また来年に向けてがんばってください。

そもそもゴスペルは心の叫びですからね!

思いを詩ってください。
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2011年12月25日 09:22
あゆ姫さんへ
ゴスペルって、ジャズやいろんなジャンルの音楽の元になってるんですよ。
とにかく、不思議な音楽です。
東北の被災地にゴスペルグループが何度も行っていますが、みなさん涙を流されて、癒されましたと言ってくださっています。ゴスペルは神のことばという意味なので、神さまの不思議な力が働くのだと思いますよ(^o^) 私たちはジャパニーズゴスペルですべて、オリジナルです。
機会があれば、ぜひ聴いてみてくださいね。
Posted by ノアノア at 2011年12月25日 13:00
トモゾウさんへ
プレ大会を観に来てくださってありがとうございます。
当日は宮崎も大分も参加してましたよ。 一位と二位は宮崎のグループでした。 鹿児島も三位以内には入って来ると思います。
ゴスペルはブラックゴスペルなんですけど、私たちはジャパニーズゴスペルを歌っています。讃美歌なんですが、すべてオリジナルソングなんですよ。
CDも歌集も出ています。

この玉羊羹はスーパーキッドの小峰店で買いました。別のスーパーキッドにはなかったので、置いてある所と置いてない所があるかもですね。
安いですけど、美味しいですよ♪
Posted by ノアノア at 2011年12月25日 13:19
ギョウセイさんへ
はい~頑張ります(^^)/
もっと路上に出て、力をつけないといかんですね!
特に、私たちが歌う「叫べ全地よ」は力強く歌わないといけないそうです。男性陣に頑張ってもらいたいですね~
Posted by ノアノア at 2011年12月25日 13:25
こんにちわ(^^)
お疲れさまでした<m(__)m>
好成績をおさめられたのですね。おめでとうございます<m(__)m>
何の世界もきびしいですねぇ~
なんだろう・・一生懸命やって・・評価がきびしいと・・・へこみます・・がしかし・・・目標が見えていいですよね(^^)
ノアさん!玉羊羹たくさん食べて頑張ってくださいね!
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年12月25日 14:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。